シンプルな家・シンプルな暮らしを、
コストを抑えた住宅で実現
Simple Box

Simple Boxは3つのコンセプト
から成り立っています。
上質 x 快適 x コスト

お客様にとって快適な環境を想像し、上質なデザイン性と空間を考え、

建てた後の暮らしをより豊かにすることを創造する。

例え30年という月日を経ても、決して飽きることのない普遍的なデザイン。

住まい手の心と体の豊かさを追求し、家を建てたことを人生の負担にさせないご提案を。

「心豊かになる快適な暮らしを家族で楽しみたい」
「他とは違う自分らしさも取り入れた家に住みたい」
「上質なライフスタイルを実現する空間を創りたい」

その願い、Simple Boxならきっと実現できます。

デザイン例

Simple Boxはすべて自由設計となっております。しかし、自由設計と言われるとどんなデザインにすれば
いいのかわからないという方もいらっしゃるので、いくつかデザイン例をご紹介致します。

Simple Boxの
家づくりの特長

  • point01 point01
    外観デザイン
  • point02 point02
    デザイン性を上げる
    アクセント
  • point03 point03
    シンプルな
    家の暮らし

たくさんの物に囲まれてする
生活が好きな人もいれば、
本当に大切なものを大切にする暮らしを好む人もいます。
シンプルな暮らしとは、
物も消費もエネルギーも必要最小限に抑えながら、
ゆったりと毎日を過ごす暮らしはないでしょうか?
そんな暮らしを育むシンプルな家を建てませんか?
シンプルな家には、外見的な特長と、
暮らしに直接関わる間取りの特長があります。

  • 外観デザイン

    「シンプル」な外観 デザインの家は、あっさりとしたデザインで、どんな風景にも馴染みます 。
    Simple Box は、余分なものを省いたスタイリッシュな外観のため、住宅外観の流行に左右されません。
    そして、シンプルな外観なのでコストダウンも可能です。具体的にどういったコストダウンが可能かというと、外観に装飾や凹凸が少ないため、材料費や手間賃を抑え、メンテナンス費用が最小限で済みます。

  • デザイン性を上げる
    アクセント

    シンプルでも、個性を持ち、単調な空間とならず、暮らしを飽きさせないプランニングをします。
    シンプルな美しさのある外観と、ともすると味気ない感じがする家の違いを作り出す要素には、外壁の色や建材の質感だけではなく、ドアや窓の配置やデザイン、バルコニーやウッドデッキなど、お客様の上質なライフスタイルを実現する空間を創り出すために、ご予算 ・ご要望に応じてアクセントを加えます。

  • シンプルな家の暮らし

    シンプルな家に住み、心地よく暮らすためには、必要なモノ以外はできるだけ省くことが大切です。
    モノが少なければ、暮らしの動線はコンパクトで、掃除もしやすくなり、たくさんの収納スペースを作らなくても済みます。
    また、居室を広く取る間取りは、建具や間仕切壁などの無駄を省き、同時に開放的な空間を造り出します。住宅の断熱性が高ければ、繋がった空間は、家の中に温度差のない暮らしを実現します。