Smile mamaが生まれた理由
ママの1日は、結構忙しい。「ママ」の家庭での役割は重要。毎日本当に大忙しです。多くの家庭で家事の大半はママが行っています。ママが家事の負担やストレスから少しでも解放されるといいな!をベースに、ママ目線のお家づくりをしたい。そんな気持ちから、「Smile mama」は生まれました。
性能や機能が良いことはもちろんいいことだけど、もっと大事なことは『その家で住む家族全員が笑顔で幸せに暮らせる』ことです。ママがいつも自然に笑顔で暮らせたら、きっと家族全員笑顔で幸せに暮らせると思うのです。
家事を軽減するプラン

-
洗濯物干し
-
オープンテラス
-
快適水回り動線
-
カウンターキッチン
-
ミセスコーナー
-
ゴミ箱スペース
-
勝手口
子育てが楽しくなるプラン

-
フットライト&
すべり止め -
フリースペース
-
最小限の子ども部屋
-
可動収納
-
ベビーゲート
収納上手になるプラン

-
三面鏡収納
-
階段下収納
-
シューズインクローク
-
パントリー
-
ゴミ置き場
-
床下収納
-
鏡付き
シューズケース -
リビング収納
Smile mamaで実現できる
つの約束
-
1家事の負担を減らす
ラクラク家事動線「家事の分担」が話題になっているものの、実際にはまだほとんどのご家庭で家事は奥様が行っています。毎日のことだから、Smile mamaでは「効率の良い動線」「最新設備で嫌いな家事も簡単」「家事を楽しむ」ことを念頭に設計・デザインを行います。
-
2収納上手なママになれるスッキリ収納
家づくりで重視されていることの第1位は収納です。しかし部屋の広さも家づくりの重要なポイントなので、中々満足する収納空間が得られない方が多くいます。そこでSmile mamaでは「デッドスペース」「使い勝手」「楽しむ、彩る収納」「家族と共に成長」を念頭に収納と部屋の広さを両立させた家づくりを行います。
-
3スクスク育つ!子育てが楽しくなるアイデア
家は家族のコミュニケーションを深める場所です。Smile mamaでは育児や教育に良い環境を作るために「子供の健康」「家庭教育」「豊な人間性」「子育てを協力し合う」「子供の成長」を考えた家づくりを行います。